グランツエッセ大躍進2016

ヨシタカ・ユウキ・フミヤが見せた!!

第69回京都府理容競技大会

ヨシタカ 第1部門クラシカルファッションカテゴリー優勝!

フミヤ 第5部門 ジュニア 基本カットミディアム優勝

第6部門 クラシカルドライヤー 敢闘賞

ユウキ 第5部門 ジュニア基本カットミディアム 3位

2016年の京都大会開催!

選手数の減少に伴い選手総勢50数名の規模ではあったが

さすがエントリーする選手はみんな目が輝いていました!

若者が技術を競って磨く姿はすばらしい。

「切磋琢磨」という言葉があるが

本当にそれを目の当たりに出来た実に有意義な1日となりました!

コンテストを軽く見ている競わない若者はそんな額から汗する姿を見て

どう感じるのであろうか・・・?

「がんばるやつは勝手にどうぞ、俺には関係ね〜」

・・・なんて思っているのだろうか。

 

2016年 (平成28年) 5月9日 京都理容美容専修学校

 

 

今年も会場は京都理容美容専修学校

来年からJR桂川駅近くに移転のためこの校舎での大会は最後になる

開会式

西選手の選手宣誓で幕が上がります!!

 

 

式が終わると早速競技が!

ジュニア部門開始!!

基本カットミディアムとも言うこの競技は、理容業を志す者がまず始めに

必ず経験する、人間モデルを使っておこなう難関部門です。

時間はカット25分セット15分の40分。エントリー9名。

形はオーソドックスな7:3パートの入った刈上げスタイル

古臭く感じるかもしれないが理容の基本の仕事が集約された非常に大切な部門だ。

グランツエッセからは昨年2015年に入店したユウキと・・・

この春から理容学校2年のフミヤがエントリー。

この選手たちの中では唯一理容学校の生徒である。

その学校生が快挙をなすことになる。

この競技の大事なポイントを挙げるとするならば・・・

刈上げとセットの融合がいかに自然に綺麗に出来て完成度が高いか

刈上げのぼかし(刈り上げたところのグラデーション)がいかに綺麗か

  

接合部(寝る毛と立つ毛の境目)の処理の綺麗さ

セットがいかに自然に規定の形になっているか

ネックラインがいかに的確に綺麗につけられているか

7:3パートの分髪の角度や最終点がいかに的確にモデルに合わせてあるか

セットの櫛目が綺麗に的確な方向にとかしてあるか

髪の量調節が的確になされ髪のクセをいかに矯正してあるか

セットにハリがあり綺麗なツヤが出せているか

その形をキープするためのスタイリング剤がうまく使えているか・・・

などなど上げればキリが無い

綺麗に、いかに、的確に、うまく・・・などの漠然とした表現が多いが

モデルによって微妙に変わるすべての事(髪質・生え方・毛の向き・顔の形など)

を選手が熟知し最高のパフォーマンスを表現できるかということである。

(通常の店での仕事はそれの連続である)

そのために必要になってくるのが経験でありセンスであり訓練なのである。

その根底の技術を磨く第一歩がこのミディアムスタイルなのである。

だからその意味を理解し本当に大切にしたい部門なのである。

基礎がしっかりしていればその上に積む応用が安易に出来ることを知ってほしい。

競技に関してのコツやポイントは今までのレポートや特集にも

詳しく述べているので興味のある人はあわせてみてほしい。

ジュニア部門競技終了!!

終わりを挙手で合図する。

ユウキとフミヤは満足いくものになったかな?

モデルは審査会場へ

ちなみにマスターシローは今回審査委員なので審査室にカンズメでした。

よって今回は写真やビデオ撮影が出来なかったので

組合の方ならびにいろんな方から写真をいただきました。

ほんとうにありがとうございました!

 

 

次の回の競技が始まります。

全国大会種目の1部から3部です。

ヨシタカは第1部クラシカルファッションカテゴリー。

基本カット技術の完成度とスタイリングセンスが試される難関部門だ!

カラーリングの難易度が非常に高いゾ!

第2部はトレンドカット・オン・レディース

女性モデルを使う華やかな部門だ!

第3部はトレンドカット・オン・メンズ XYcode-E

全理連のニューヘアーだ。

ヨシタカはこの部門で昨年埼玉でおこなわれた全国大会に初出場を果たした。

結果は入賞できなかったもののそのステップは今年の糧となった!

カラー表現が非常に複雑で仕上がりを計算して緻密なカラーがなされている。

モデルさんは就活をひかえた一般人なので競技後にはもちろん黒く戻すぞ。

(しかし、3日間に渡って染めるような複雑さなので正直もったいない)

これだけ複雑なカラーをもし営業でするなら10万円でもしたくないとヨシタカはいう。

もし、モデルになってこんなカラーをしてみたい!されてもOK!スタイルもこだわらない!

その上ギャラまで貰えるなら是非コンテストモデルしてみたい!という方はご一報願いたい!

競技もまもなくタイム!

ヨシタカは余裕のある仕事運びだ!

競技終了!

 

続くは第6部クラシカルドライヤー・ボンバージュセットがはじまります!

グランツエッセからユウキとフミヤがエントリーしています。

この部門はどこの大会でも人気が高くこの京都大会でも 17名のエントリー数です。

ドライヤーでクラシカルラインを作るセット競技の超基本部門で

誰しもこの優勝タイトルは欲しいものだ。

非常に奥が深く、完璧なクラシカルというものはそう簡単には出来ないぞ!

昔からある基本部門だけに入りたての新人からベテランまでが

分け隔てなく競い合えるのも人気の秘密だ。

一見簡単そうに見えるが丸い頭に生えた髪をクラシカルラインという形

にセットしていくのは至難の技で普段のトレーニングがないと

できなくなってしまうほどシビアで難易度が高いものだ。

クラシカルラインに関しても今までのレポートなどで詳しくポイント

を書いているので興味のある人は合わせてみて欲しい。

ユウキとフミヤは歳も近く同じ部門に挑戦してることもあり

ライバルとしても、とてもいい関係だ。

この仕事では1歳2歳の年の差、経験の差なんか簡単に

引っ繰り返せるものでありほぼ無いと言ってもいい。

という事は年上先輩だと思って足踏みしていたら自分よりヘタだと思ってた後輩に

知らぬ間に抜かされて引き離されてるって事なんか日常茶飯事。

手先が器用、飲み込みが早い、頭の回転が早く効率よく練習する、

などの少しの差が先数年後にはもう追い抜けない差になってくる。

理容学校生時代からもう競争は始まっていて、その2年に

どれだけスタートダッシュ出来るか・・・もおおきな違いとなってくる。

また、就職するお店でもどれだけ日々の仕事やトレーニングをコツコツ

こなすか否かで先の人生におおきな開きが出てくるのは事実。

またどれだけ的確な指導をして貰えるかも大切だ。

そのためにも指導する側も日々の努力を怠ってはならない。

学校時代と就職してから5・6年の修行時代に

いかに基礎をしっかり身につけるかが本当に大切。

 

 

この業で一生やっていくつもりならその時期を決して無駄にしないよう肝に銘じて欲しい。

経営的な儲けるための知識ももちろん大切だがそれは基礎を身につけてからでも遅くは無い。

ユウキとフミヤ、グランツエッセでもお互いをライバルとしこれからも競い合って欲しい。

 

 

この他にもワインディングというパーマのロッド巻き競技や

ネオ七三スタイル競技もおこなわれた。

(写真が無く、紹介できませんでした)

技術競技が終わると次にメッセージ大会が始まる!

業界への熱い思いを語るメッセージ大会も今回は

4名のエントリーがあり白熱したぞ!!

 

 

閉会式&表彰式

いよいよその時がやってきました!

自分の順位がどうなのか・・・緊張の瞬間です。

 

 

メッセージ2016表彰

 

優勝は時久葵選手(五条支部)

 おめでとう!

品のいいお辞儀が印象的でメッセージの内容もとてもよかった。

時久選手の師匠 木村中央講師もうれしそうだ

 

 

そして技術部門表彰

ワインディング部門

優勝は鷲尾耀選手(学校)

おめでとう!

女性理容師の活躍も目立ちます。

お顔そりなどがある理容には女性の力が不可欠です!

もっともっと女性理容師は増えてほしいものです!

(グランツエッセでは女性理容師急募です!)

 

クラシカルドライヤー・ボンバージュセット部門

優勝は林憲亮選手 (宇治支部)

フミヤ敢闘賞5位

なんとか入賞!

取りたいタイトルだったが、いつもするミスがでてしまった。

クラシカルドライヤー・ボンバージュセット入賞者たち

おめでとう!

 

 

そして本命 ジュニア部門

 

敢闘賞から呼ばれていく

 

そして3位!!

 

河合勇喜!

ユウキ3位獲得!!

 

難易度の高いモデルだったがよくできたぞ!

まだフミヤは呼ばれていない。

出来は良かったので圏外は無いだろう!・・・という事は

準優勝か!優勝か!?

最後に呼ばれたい!!

 

2位!

加藤選手!

 

という事は

 

優勝は

学校

村瀬史也

 

やった!

モデル競技で初の優勝でした!

しかも学校生が京都大会のジュニアで優勝というのは

過去にも多分無いかもしれない。

よくやった!

スタートダッシュだ!!

しかし、まだまだ直す所が多かったのも事実。

これに満足せずもっともっと完璧を目指し訓練して欲しい。

その頑張りはきっと先に生きてくるぞ。

ユウキも3位で表彰された。

支部の大会ではフミヤに勝って優勝したが今回は負けてしまった。

悔しく思っていることと思うが、その悔しさを次のエネルギーにして欲しい。

ユウキはハサミが上手いのでブロースもなかなかいいものを作る。

今回の作品もとてもよくまとまっていたぞ!

 

ジュニア 基本ミディアム入賞者たち

おめでとう!!

グランツエッセ!優勝と3位獲得

 

 

ネオ七三部門

優勝は油野海選手(左京支部)

おめでとう!

 

 

トレンドカット・オン・メンズ部門

優勝は松居篤選手(左京支部)

おめでとう!

 

 

トレンドカット・オン・レディス部門

優勝は西拓実選手(左京支部)

おめでとう!

 

 

そして最後のクラシカルファッションカテゴリーの表彰です。

優勝は!

池田ヨシタカ!

ダントツ優勝でした。

もうヨシタカの目は次の近畿大会に向いています。

7月11日奈良100年開館にて近畿大会が行われます。

そこでも優勝し秋の全国大会に向かって欲しい!!

おおきな優勝カップ

マスターシローももらったことあるがこれがすごい重たい!!

 

近畿、全国突っ走れ!!

 

クラシカルファッションカテゴリー入賞者たち

おめでとう!

 

モデルさんも本当にお疲れ様!

何度も何度もお店に来てもらい練習やカラーに付き合ってもらいました!

モデルがいる部門の場合、一番気を使うところは紛れも無くモデルとの意思の疎通である。

練習による体のつらさは微々たるもの・・・

競技に勝つということはそんなモデルとのコミュニケーション段階から始まっているのだ。

 

モデルさんには本当に感謝なのである

 

 

 

グランツエッセの奥さんも嬉しそう。

今回は用事を早く切り上げカメラビデオ係頑張ってくれました。

みんなの協力があってこそ選手も力を発揮できるのである。

グランツエッセの歴代スタッフがいつもお世話になっているモデルの三野さん。

フミヤが生まれる前からずっとグランツエッセ専属モデルです。

マスターシローも選手時代本当にお世話になった。

ありがとうございます!!

 

 

フミヤは学校の生徒みんなで記念写真

あと1年学校で競い合い頑張ってほしい。

 

こうして2016年の京都大会が幕を閉じました。

グランツエッセとしては今回もとても誇らしい成績で、

順調に成長を続けてくれるスタッフ達に拍手を送りたい。

 

この仕事をしていく上で技術向上は回り道のできない必須な要素です。

若い柔軟な時期にできるだけたくさんの技と知識を取り入れ

自分史の根底の基礎固めをなしてほしい。

 

そして、その後に、いかにその培った技を営業に生かし、

たくさんのお客様に喜んでもらうかというまた大きな課題が出てきます。

一言で言うならいかに技を売って稼ぐかということです。

技術は磨くだけでは宝の持ち腐れ。

それをお客様のために発揮してこそ喜んでもらえる上、稼ぐことができるのです。

一石何丁にもなるのです。

あなたのその技術でないとダメなんです!ってお客様から

言ってもらった時の幸せを、ぜひ感じられる職人になってください。

 

                         マスターシロー

 

 

応援メールや感想ください〜!・・・・ info@glanzesse.com  まで

 

コンテスト関連ページ

あなたの知らない世界 職人技を競う理容のコンテストってあるんだ

第56回近畿理容競技大会 ヨシタカ初制覇! 2016年 必見!!

第65回 ジャパンヘアーフェスティバル 難波大会 疾風怒濤グランツエッセ2016必見!

第69回京都府理容競技大会 行け!!ヨシタカ・ユウキ・フミヤ! 2016年

第34回 THDCコンクールin東京  グランツエッセ遠征!! 2016年

2016SGC・セカンドグループヘアーコンテスト グランツエッセ3冠!2016 必見!!

第36回KRSヘアーコンテストレポート!  フミヤ快進撃!2015年 必見!!

2015大理教フェスティバル・ヘアーコンテスト フミヤ初優勝!2015 必見!!

第67回全国理容競技大会レポート  in 埼玉 グランツエッセスタッフからヨシタカ初出場!! 2015年 必見!!

第55回近畿理容競技大会 ヨシタカ近畿初挑戦! 2015年 必見!!

第64回 ジャパンヘアーフェスティバル 難波大会 グランツエッセブロース初制覇! 2015必見!!

第68回京都府理容競技大会 フミヤ初陣!ヨシタカ全国種目初挑戦! 2015年

第35回KRSヘアーコンテストレポート!  ヨシタカ快進撃!! 2014年

第63回 ジャパンヘアーフェスティバル 難波大会 ヨシタカ!またも!! 2014

第32回 THDCコンクールin東京 ヨシタカ初優勝!グランツエッセワンツー獲得! 2014年 必見!!

第34回KRSヘアーコンテストレポート!  ジュンコ成果は実るか?! 2013年 

第53回近畿理容競技大会 ジュンコ全国種目初挑戦!トモヤ復活! 2013年 

第62回 ジャパンヘアーフェスティバル 難波大会 ジュンコ悲願の優勝!2013年 必見!!

第66回京都府理容競技大会 グランツエッセ基本カット3位入賞! 2013年

4月の3連戦特集 ☆技友会(京都) ☆THDCコンクール(東京) ☆BTAヘアーコンテスト(滋賀) 2013年

第33回KRSヘアーコンテストレポート!  グランツエッセ激闘! 2012年 

第61回 ジャパンヘアーフェスティバル 難波大会 マスターシロー&ジュンコW準優勝! 2012年 

第65回京都府理容競技大会 ジュンコクラシカル初制覇! 2012年

第32回KRSヘアーコンテストレポート!  トモヤ春秋連覇! 2011年 

第64回京都府理容競技大会レポート トモヤ2種目制覇! 2011年 

第31回KRSヘアーコンテストレポート!  ジュンコ連覇&トモヤW受賞 2010年 必見!!

第62回全国大会レポート in香川 応援観戦レポート!  2010年

第50回近畿理容競技大会 マスターシロー3連覇なるか?! 2010年 

第63回京都府理容競技大会速報!! ジュンちゃん快挙!ジュニア優勝! 2010年 必見!!

61回全国大会レポート in京都 マスターシロー12年ぶりの再挑戦! 2009年 

第30回KRS(青年部合同)競技大会レポート! タイチアイロン部門準優勝!2009年

第49回近畿理容競技大会 マスターシロー2連覇達成! 2009年

62回京都府理容競技大会速報!! グランツエッセ大健闘! 2009年 

第60回全国大会レポート in 茨城 2008年

第48回近畿理容競技大会 マスターシロー悲願の返り咲き! 2008年 必見!!

第61回京都府理容競技大会速報!! マスターシロー連覇なるか? 2008年 

第28回KRS(青年部合同)競技大会レポート! タイチジュニア部門準優勝!2007年

第47回近畿理容競技大会 マスターシロー近畿大会でピンチ! 2007年

第60回京都府理容競技大会速報!! マスターシロー9年ぶり競技復帰 2007年 必見!!

第29回伏見理容競技大会 タイチジュニア部門優勝 2007年

第27回KRS(青年部合同)競技大会レポート! サトシ&タイチ出場!2006年

第59回京都府理容競技大会速報!! サトシ上位入賞なるか!!! 2006年

第58回京都府理容競技大会速報!! サトシ&タイチがんばる!! 2005年

第25回KRS(青年部合同)競技大会レポート! 大前智史モデル競技に出場!2004年

第57回京都府理容競技大会速報!! 大前君基本部門で大健闘! 2004年

第24回KRS(青年部合同)競技大会レポート! 波多野、大前、有井の三選手、出撃!2003年

第55回全国大会レポート in 福岡 2003年

第56回京都府理容競技大会速報!! 大前君京都大会初出場 2003年

第43回近畿理容競技大会 in兵庫 波多野さんエキジビション部門出場 2003年

第24回伏見理容競技大会 後藤さんクラシカルセット部門準優勝 2002年

第55回京都府理容競技大会速報!! 波多野、後藤 W入賞!2002年

第42回近畿理容競技大会 in奈良 波多野さん近畿初出場 2002年

第23回伏見理容競技大会 伏見支部の熱き若者の戦いです 2001年

第54回京都府理容競技大会速報!! 上田さんやりました!京都大会優勝2001年

第22回KRS(青年部合同)競技大会レポート! 後藤さん連続入賞!2001年

第53回全国大会レポート in 愛媛 2001年

第53回京都府理容競技大会レポート 後藤さん京都大会入賞2000年

第21回KRS(青年部合同)競技大会レポート!ヤッコちゃん入賞! 若者の勝負!2000年

第52回全国理容競技大会レポートin 群馬 2000年

第20回青年部合同(KRS)競技大会レポート!辻君準優勝! 熱き若者のたたかい!1999年 

第51回全国理容競技大会レポート in 仙台 1999年