2008年全国理容競技大会レポート

茨城大会

一心を込めた作品は勝利をつかんでくれるのか・・・

職人たちの熱い戦いを見よ



2008年全国大会の熱戦は茨城県で開催された。

この日のためにすべての選手は都道府県大会、各ブロック大会を勝ち抜いてきたのだ・・。

わたしマスターシローも出場したかったが近畿優勝の結果もむなしく今年は出場がかなわなかった。

でも京都勢の応援観戦のためマーベリックスのメンバーではるばる茨城まで行ってきたぞ。

今回は大会レポートというより目に止まったりちゃんと写真が撮れた作品のギャラリーとしてお楽しみください。

 

マーベリックスという研究団体に所属しているマスターシローは仲間とともに京都駅から出る夜行バスで茨城水戸にむかいます。

 

茨城のひたちなか市総合体育館で行われた。
表にはいろんな出店が軒を連ねお祭り状態!

会場に入りきれない〜

 
         
 

なにせ観客の数がすごいのでちょっと会場が狭かったぞ。さすが全国大会!!

 

全部で4部門の技術競技と自分の想いをぶつけるメッセージ大会がある!

 
         
   

会場に入りきれない人は表にあるモニターで観戦だ。

意外と見やすいぞ

   
 

そして競技は着々と進む。

審査をへてモデルが出てくるとフラッシュの嵐だ!!

ここからマスターシローもカメラ片手に忙しいぞ!!

約750枚は撮ったけどなかなかいいのがないよ〜

第2部門 レディースカットモードスタイル

 
  撮ったデータの中からいいのを抜粋しています!

ごらんくださいね!

やっぱ華やかさではこの部門!

モデルのやる気が作品の完成度を高めます!

一生懸命なモデルさんは輝いていましたよ!

 
    みんな衣装にも工夫とアイデアがいっぱい!

ヘアー競技でありながらやっぱりトータルの完成度が要求されますね!

 
  いいモデルさんは目が生き生きしていました!

モデルをそこまでやる気にさせるのも選手の日ごろからのコミュニケーションなんですね!!

 
    この部門は高度なカラーテクニックが要求されます!  
  きれいなモデルさん!

自信がみなぎってます!!

 
  デザインは命・・

そのデザインを形にするにはしっかりした基礎の技術がとっても大切。

 
  カラーとのバランス、衣装とのバランス、それを表現する技術・・すべてが要求されます。    
  レディース部門優勝作品!!

おめでと〜

きれいでしたよ!

 
       
  和服を使っているが足はブーツを履いている・・。

和服の崩し方がすごく斬新で和洋が混ざり合ったいい雰囲気だった。

 
   

めっちゃ足長い!!

 
         
   

写真撮影室から出てくるモデルを観客が待ち構えています!

 
    いいかんじ!
         
 

京都選手の作品

かっこよかったよ!

 
    色がきれい!

これちゃんとブリーチで脱色して色入れるんですよ〜

     
         
  レディース部門2位の作品

これはマスターシローもびっくり!

かなりの完成度だ!

きっれいだったな〜

 
    仕上げがとってもきれい!

よくできている!!

かなりの高度な技だ!!

  すごく斬新で迫力があった!

モデルの雰囲気がよくあっていたな〜

きれい!

衣装も合ってるね!

     
   

モデルさんの笑顔がほっとします!

 
 

すごいインパクト!!

付けまつ毛がすごい!

 
   

京都の選手の作品

やっと見つけたときには崩れてました・・残念・・

カラーきれいです

 
 

兵庫のnishizeki選手の作品

彼の作品はいつもすばらしい!大好きです。

 

モデルもすばらしい!

笑顔がいい!作品がいっそうよく見えますね

 
  外は寒かったのに少しでも作品がはえるように上着も着ないでいるところはモデルの鑑(かがみ)です  
       
  すごいいい雰囲気のモデルと作品!  
     
   
 

ここからはマスターシローも挑戦している第1部門の作品です。

男のロマンを感じる部門だね〜〜

第1部門 クラシックカットイブニングスタイル

 

クラシカルラインという基本の形を保ちつついかに髪を動かしモデルに合わせるか・・・

かなりの高度な技が必要だ!!

 

この部門の注目度も半端でない!

いい作品にはカメラを持った観客が取り囲む!

 
  クラシックカットイブニングスタイル優勝作品!

完成度がすごい!

面がきれい!

うまい!!

 
    形を崩さずこの流れと張りを作るセットテクニックは至難の業なのだ!!

またカットがうまく出来ていないと必ず 毛のたまりや凹み、 いがみが出てたりし、絶対櫛目の流れがきれいに出ないのだ!

まさにカットとセットの超基本技術が凝縮したものといえる!

奥がすごい深いぞ!

 
  しかし、その技を身につけると、その技術はあらゆる仕事に通じるものであるので万能の技を持つとされるのだ!  
     
    なかなかこの部門のモデルさん探しは大変なのだ!

髪質、髪の量、頭の形、毛の生え方、額の形・・

いいモデルさんは本当に大切な存在だ!!

  マスターシローのモデルさんもいいモデルさんだぞ!

来年はきっと全国大会でます!!

   
     
 

髪の長さが6センチを越えることができないという規定の

第4部門 トレンディーショートスタイル

   

第4部 優勝作品

トータルの仕事がうまい!

 
 

4部2位の作品

かなりいい感じ!モデルもいいね〜

   
   

この部門はモデルが男でも女でもいいのだ!

この作品は3位に輝いた!

かっこいい〜

 
       
     
 

すごい奇抜なデザインとカラーの作品も多かった。

   
  京都の選手の作品は結局写真が取れなかった・・

残念!

 
  イケメンたちが勢ぞろい!

第3部門  風ga

    毎年変わる全連発表のニューヘアー

きれいな作品はやっぱり完成度が高い!

でもちょっと最近はスタイルに個性がないな〜

     
      京都の選手の作品にはめぐり合えず・・

ごめん写真ない・・・

でもこの部門で京都選手が4位に輝いた!!

おめでと〜〜!

 

審査発表!

なんとメッセージ大会で京都の田中選手が優勝!

すごい!!おめでと〜〜

   

3部4位の戸田選手!

しかし京都の入賞者はそれだけ・・・

う〜〜んくやしいね〜

   

でもみんな一生懸命!

お疲れ様!!

   

 

かくして2008年全国大会は終わった・・・マスターシローは出場できなかったが2009年がんばろう!!

2009年は開催地がなんと京都なのだ!!

平成21年10月19日(月) みやこめっせ で開催されます!

マスターシローもまだまだ挑戦しますよ〜〜!

応援よろしく〜!!

 

感想なんか聞けると嬉いなーinfo@glanzesse.com まで

 

コンテスト関連ページ

あなたの知らない世界 職人技を競う理容のコンテストってあるんだよ

第48回近畿理容競技大会 マスターシロー悲願の返り咲き! 2008年

第61回京都府理容競技大会速報!! マスターシロー連覇なるか? 2008年

第28回KRS(青年部合同)競技大会レポート! タイチジュニア部門準優勝!2007年

第47回近畿理容競技大会 マスターシロー近畿大会でピンチ! 2007年

第60回京都府理容競技大会速報!! マスターシロー9年ぶり競技復帰 2007年

第29回伏見理容競技大会 タイチジュニア部門優勝 2007年

第27回KRS(青年部合同)競技大会レポート! サトシ&タイチ出場!2006年

第59回京都府理容競技大会速報!! サトシ上位入賞なるか!!! 2006年

第58回京都府理容競技大会速報!! サトシ&タイチがんばる!! 2005年

第25回KRS(青年部合同)競技大会レポート! 大前智史モデル競技に出場!2004年

第57回京都府理容競技大会速報!! 大前君基本部門で大健闘! 2004年

第24回KRS(青年部合同)競技大会レポート! 波多野、大前、有井の三選手、出撃!2003年

第55回全国大会レポート in 福岡 2003年

第56回京都府理容競技大会速報!! 大前君京都大会初出場 2003年

第43回近畿理容競技大会 in兵庫 波多野さんエキジビション部門出場 2003年

第24回伏見理容競技大会 後藤さんクラシカルセット部門準優勝 2002年

第55回京都府理容競技大会速報!! 波多野、後藤 W入賞!2002年

第42回近畿理容競技大会 in奈良 波多野さん近畿初出場 2002年

第23回伏見理容競技大会 伏見支部の熱き若者の戦いです 2001年

第54回京都府理容競技大会速報!! 上田さんやりました!京都大会優勝2001年

第22回KRS(青年部合同)競技大会レポート! 後藤さん連続入賞!2001年

第53回全国大会レポート in 愛媛 2001年

第53回京都府理容競技大会レポート 後藤さん京都大会入賞2000年

第21回KRS(青年部合同)競技大会レポート!ヤッコちゃん入賞! 若者の勝負!2000年

第52回全国理容競技大会レポートin 群馬 2000年

第20回青年部合同(KRS)競技大会レポート!辻君準優勝! 熱き若者のたたかい!1999年 

第51回全国理容競技大会レポート in 仙台 1999年