2003年全国理容競技大会レポート
福岡大会
技と技のぶつかり合い!職人のロマンがそこにある!
毎年秋に行われる全国大会、今回の開催地は九州の福岡。
マスターシローはじめスタッフや京都の仲間たちもみんなで応援にいったぞ!
京都の代表選手の健闘やいかに!!
![]()
|
![]()
マスターシローも全国大会には4回出場してて準優勝まではいったんですよ〜 |
|
![]() |
||
![]() |
![]() 第1部門 クラシカルバックボンバージュ 派手さはないが究極の男性美と完成度を競いまさに職人芸のキワミです。 時間内にどれだけ完璧にできるか!髪の毛1本も見逃せない!! |
|
![]() |
||
![]() 大会のまさに華!きれいなモデルさんばっかりで見ごたえじゅうぶん!! 衣装もみんなとってもキレイ!! カットセット技術の上にセンスも必要です。 |
![]() レディース部門競技風景 |
|
![]() |
||
![]() クラシカル部門審査風景 |
![]() 毎年テーマが決められその完成度とセンスが試されます。 すいませんあまりいい写真がなかったので載ってません。矢野君ごめんm(__)m 左の写真はクラシカル部門です〜 |
|
![]() |
||
![]() みんなスタイルが崩れないようにそろ〜〜そろ〜〜と歩きます。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() まさにモデルの戦い! |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() とってもきれいでした。 |
![]() |
|
![]() |
||
|
![]() |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
![]()
|
|
![]() |
||
![]() |
|
|
![]() |
||
![]() ごめんね〜 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() 大会会場は静まり返りアナウンスに注目します。 入賞者は壇上に!! |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() 観客も思わずもらい泣き・・・ |
|
![]() |
||
![]() こんな感動は一生のうちに何度もないでしょう・・・・ 本当におめでとう・・・ |
![]() |
|
![]() |
||
![]() ![]() だからこそ選手は人間も磨くのです。 |
![]()
|
今回京都の成績は第1部門で田中選手が4位に輝きました。
2004年に京都より日本一が生まれること祈っています。がんばれ!!
2部 3部は惜しくも入賞ならず・・・でも次があるぞ!!全力で行こう!!
オマケ
怖いドラえもん・・・会場にありました。
何回行ってもやっぱり競技会って感動します。
一つの事にむかって突き進むそのサムライスピリットにも似た選手の意気込み
やっぱり競技は見てるもんじゃなくやるもんだなってつくづく思います。
こんな熱い理容師さんあなたの近くにもいるはずです。
一度お近くの理容店のぞいてみては???
感想なんか聞けると嬉いなーinfo@glanzesse.com まで
コンテスト関連ページ
第24回KRS(青年部合同)競技大会レポート!
波多野、大前、有井の三選手、出撃!2003年
第55回全国大会レポート in
福岡
2003年
第55回京都府理容競技大会速報!! 大前君京都大会初出場 2003年
第43回近畿理容競技大会 in兵庫 波多野さんエキジビション部門出場 2003年
第24回伏見理容競技大会
後藤さんクラシカルセット部門準優勝 2002年
第55回京都府理容競技大会速報!! 波多野、後藤 W入賞!2002年
第42回近畿理容競技大会 in奈良 波多野さん近畿初出場 2002年
感想なんか聞けると嬉いなーinfo@glanzesse.com まで