怒涛の3連戦グランツエッセ奮戦記
2013年の4月は過酷なものとなった!
1ヶ月の間に3つの大会にエントリー。
東京への遠征もあり日曜晩から自家用車で向かいました・・
疲れましたがグランツエッセの一丸魂で見事乗り切りました!
詳しいレポートは各コンテストをクリック!
4月1日 第24回技友会(京都)
マスターシロー ブロース部門・クラシカルドライヤー部門 2部門エントリー
ジュンコ メンズフリースタイル部門・クラシカルドライヤー部門 2部門エントリー
ツヨシ クラシカルドライヤー部門エントリー
オッキー 基本カット部門 グランツエッセ入店早々エントリー
結果
マスターシロー ブロース準優勝 クラシカル優勝 2013総合優勝
ジュンコ クラシカル4位
新人沖村(オッキー) 基本カット3位
4月15日 第31回THDCコンクール(東京)
マスターシロー ブロース部門エントリー
ジュンコ クラシカルドライヤー部門エントリー
ツヨシ クラシカルドライヤー部門エントリー
結果
マスターシロー ブロース優勝
4月22日 第30回滋賀県BTAヘアーコンテスト(滋賀)
マスターシロー クラシカルドライヤー部門エントリー
ジュンコ クラシカルドライヤー部門エントリー
ツヨシ クラシカルドライヤー部門エントリー
結果
マスターシロー クラシカルドライヤー優勝
ジュンコ クラシカルドライヤー3位
この3大会で結果的にはマスターシローが4つの競技にエントリーし
3つの優勝と1つの準優勝を勝ち得ました!
ジュンコは3位と4位を獲得
そして4月から入ったばかりの新人オッキーこと沖村は
入店初日早々見事に基本カットで3位を獲得!
すばらしいスタートダッシュでした!
惜しくもツヨシは獲得ならず・・・次につなげたい。
5月にはいよいよ全国大会につながる京都大会です!
ジュンコが全国を目指し頑張ります!
そしてツヨシとオッキーも自分の目標に向かい頑張ります!
これからもグランツエッセスタッフにご注目を!!
感想なんか聞けると嬉いなーinfo@glanzesse.com まで
コンテスト関連ページ
第32回 THDCコンクールin東京 ヨシタカ初優勝!グランツエッセワンツー獲得! 2014年
第34回KRSヘアーコンテストレポート!
ジュンコ・オッキー成果は実るか?! 2013年
第53回近畿理容競技大会 ジュンコ全国種目初挑戦!トモヤ復活! 2013年
第62回 ジャパンヘアーフェスティバル 難波大会 日本理容技術競技大会 ジュンコ悲願の優勝! 2013年 オススメ!
第66回京都府理容競技大会 ルーキーオッキー基本カット3位入賞! 2013年 オススメ!
4月の3連戦特集 ☆技友会(京都) ☆THDCコンクール(東京) ☆BTAヘアーコンテスト(滋賀) 2013年 オススメ!
第33回KRSヘアーコンテストレポート!
グランツエッセ激闘! 2012年
第61回 ジャパンヘアーフェスティバル 難波大会 日本理容技術競技大会 マスターシロー&ジュンコW準優勝! 2012年 オススメ!
第32回KRSヘアーコンテストレポート!
トモヤ春秋連覇! 2011年
第64回京都府理容競技大会レポート トモヤ2種目制覇! 2011年
第50回近畿理容競技大会 マスターシロー3連覇なるか?! 2010年
第30回KRS(青年部合同)競技大会レポート!
タイチアイロン部門準優勝!2009年
第49回近畿理容競技大会 マスターシロー2連覇達成! 2009年 オススメ!
第62回京都府理容競技大会速報!! グランツエッセ大健闘! 2009年
第24回KRS(青年部合同)競技大会レポート!
波多野、大前、有井の三選手、出撃!2003年
第55回全国大会レポート in
福岡
2003年
第56回京都府理容競技大会速報!! 大前君京都大会初出場 2003年
第43回近畿理容競技大会 in兵庫 波多野さんエキジビション部門出場 2003年
第24回伏見理容競技大会
後藤さんクラシカルセット部門準優勝 2002年
第55回京都府理容競技大会速報!! 波多野、後藤 W入賞!2002年
第42回近畿理容競技大会 in奈良 波多野さん近畿初出場 2002年