理美容甲子園 近畿大会

フミヤ堂々優勝!

クラシカルバックバリエーション部門

第8回全国理容美容学生技術近畿地区大会

近畿の理美容学校の生徒による技術大会!各学校の名誉を賭け競い合います!

フミヤはこのクラシカルバックバリエーション部門に出場!

美容科のアップスタイル!大迫力だ!

理容科の基本スタイル、ミディアム!難しいぞ!

京都理美容専修学校 理容科美容科大健闘!

理容科上位独占!

次は11月富山での全国大会だ!

理美容甲子園!

これは理美容師の卵である理美容学校生たちによる大会です!

各学校で選抜された生徒がこの大会で競います。

そしてこれはその近畿地区大会です。

まだ理美容師としての免許は無いけれどその熱意と技術力は

免許を持つ先輩たちにも引けをとりません。

技術を身に付けるため切磋琢磨し戦う姿はとても健気で尊い。

そんな若さあふれる優秀な生徒たちの勇姿をご覧ください!

 

2016年 (平成28年) 8月22日 明石中央体育館

 

我がグランツエッセからはフミヤがエントリー

家族みんなで応援に来たぞ。しかし、暑い!

明石中央体育館

とってものどかな場所にあります。

やってきました!生徒たちの元気な声が聞こえます!

高校のひかるにもほんとうは是非この道に行ってもらいたい。

プログラムはとってもカラフル

会場に入るとフミヤ発見!

京理がんばれのプラカード前に陣取っています。

すでに開会式は終了しており早速競技が始まります!

第1ステージは理容部門美容部門のワインディングです。

競技開始しました!

ワインディングとはパーマのロット巻きのことで決められた時間内で

いかにきれいに巻きあげるかを競います。

理容科美容科で若干巻き方やロット本数に違いはありますが

きれいに巻くことに関しては理容も美容もありません!

これまでの数々の大会レポートにもその解説があるのでよければご覧ください。

巻き上がり写真無くすいません!

そして第2ステージが始まります!

ここではフミヤのエントリーしているクラシカルバックバリエーション部門があり、美容科のアップスタイル部門とネイルアート部門があります!

ネイルアート部門の選手たち

小さなネイルに細かいデザインを仕上げます。

道具の準備をしています。

理容も美容も道具にかかるお金は馬鹿になりません。

でも一生の仕事にするんだからそれも仕方が無いですよね。

アップスタイルの選手たち、事前に自分のデザインにあわせ

ウイッグにカラーを施してあります。

そしてフミヤ

メンズのウイッグでクラシカルバックバリエーションというスタイルを作り上げます。

クラシカルバリエーション近畿大会は8名で競われます。

フミヤのほか京理からはこの藤井選手の2名がエントリーです。

フミヤはこの大会に先駆け、6月にあったジャパンヘアーフェスティバルでもこの部門に挑戦し優勝を勝ち取ったぞ!

しかし、こう見てもわかるように理容科と美容科では圧倒的に美容科のほうが多い。

美容師人気は相変わらずである。

華やかな美容に対し理容は古くさいイメージがいまだにあって誤解を招いている。

実際のところヘアー産業としては理容も美容も、今の時代してることに大きな違いは無いのだが・・・

理容はカット、美容は髪結いと昔は言われていたが

現在ではもちろん美容室で男性のカットもするし理容室でも女性のカットもアップも着付けもします。

現にグランツエッセでは男女比6:4のユニセックスサロンで男女問わずオールマイティーにどんなお客様の要望も聞くことが出来ます。

昔の古いイメージや法律も変わりつつあり、理容美容の垣根がなくなりつつあるのも事実です。

グランツエッセファミリーもビデオとカメラで写しながらの応援です!

競技が始まりました!!

このクラシカルバックバリエーション部門は理容技術のボンバージュセットという基本ブローテクニックを使い仕上げます。

丸い頭に男性的なラウンドスクエアという角丸のシルエットを作り上げるのは至難の業です。

理容といってももちろん女性理容師の姿も多い。

お顔そり(シェービング)がある理容では女性理容師の活躍する場が非常に多く、特にシェーブエステなどは女性理容師ならではのお仕事です。グランツエッセでも女性理容師は常に急募です!

グランツエッセでも常に女性理容師は活躍しており、並み居る男性理容師を寄せ付けない強力な実力を放ったヒメリビ(姫路理美容学校)出身の北條純子は記憶に新しい。

このクラシカルバリエーションの難しいところは先に言ったように丸い頭に角丸(ラウンドスクエア)のシルエットをブローで作る点。

そして、それと同時にフロントのデザインやカラーテクニックと配置も重要である。

ブラシとドライヤーを持つ手が右になっても左になっても左右対称の形を作れなければいけない。

難易度は高いがそれを作れる技術は営業でも必ず生きてくる。

バリエーションという言葉がついているが基本はクラシカルバック。

このクラシカルバックというのは理容技術の根底にある基本スタイル。

どんなものにも昔から変わらない普遍的なものがありそれをクラシックと言う。

理容のクラシカルバックも昔から変わることの無い基本中の基本である。

今回のこの部門はセット競技だが実際にセットが出来る段階までウイッグをカットすることにも実にすごいノウハウがあり基本技術が集約されている。

新しいウイッグを一からカットし、クラシカルバックを完璧にセットできる技術はそう簡単ではない。逆に言えばそこまでちゃんと出来ればかなりの実力が身についたと言える。

クラシカルバックをしっかり作るためのカットポイントは…

★スクエアカットをマスターし、水平と垂直をまっすぐカットできるようになる。

★全体を均等にセニングできるようスキバサミとクシの運行を身に付ける

★自然なつながりが出来る後頭下部のボカシテクニックを磨く

★耳周りのカットから後頭部へ自然につなげられるようにカットする

★押さえ込んできたときに接合部(立つ毛と寝る毛の境目)が自然になるように毛量調節をする

意外と単純だがそれだけに精度が求められる大切なものだという認識を持とう。

ネイル競技も着々と進んでいる

美容師を目指す男性は多いが、さすがにネイルは圧倒的に女性が多い。

男性は理容師、女性は美容師…と思われがちだがこの大会を見てもわかるように現代は男女のへだたり無く自由に技術を身に付けることが出来る。

また理容と美容の垣根も無くなりつつある。

おしゃれでかっこいい店は美容、ダサくて古くさいのが理容と、最近の一般消費者はそう勘違いしている方も多い。

実際のところおしゃれでかっこいい店でみんなから美容室!美容室!と言われてるお店でも実は理容店だということは結構多い。

クラシカルバリエーションセットのポイント

★基本クラシカルの形をしっかり習得する

(これまでのいくつかの大会レポートでも詳しくクラシカルのポイントを解説しているのであわせてご覧ください)

★髪際ぐう部(フロント生え際の両角)とクラウン(後頭上部)両角の高さをあわせる

★もみあげから耳周りそして接合部(立つ毛と寝る毛の境目)をしっかり寝かせ締める

フロントのデザインは自由だがあまり別物になり過ぎないようにデザインやカラーなどを工夫するほうがなお良い

★基本のクラシカルバックをしっかり習得するとメッシュ表現のバリエーションは意外と簡単

★腰を落とし基本姿勢をとることによりサイドの上げる部分もあてやすくなる

★フロントを大きくしすぎると天頂の平面が水平でなくなってくるのでフロントの大きさにつられないように基本の形を頭に叩き込んでおく。

★どんなブローにも共通する大切な点は根元の起こしである。人間の場合毛渦(もうか=うず)があるのでより難しいゾ。

★整髪料は付けすぎないようにし、ブローのツヤを出せるようにする

メッシュ表現は割れに見えないように散らす

★毛束をなるべくシャープに、ぼやかさないようにするため、一本でもいらない毛を減らすほうが良いが整髪料の付けすぎによるギラギラ感は好ましくない。

★最後のミストワーク(固める作業)は審査時間を余裕でキープできるようにしっかりする。意外と締めたい耳周りやもみ上げはもちろん、せつじゅ突起部(赤矢印)を忘れやすい。

★最後に大切なのは観測です。

競技に一生懸命になりすぎ全体を見落としがちです。息を整え一歩下がって全体のバランスをいろんな角度から観測してください。結果的にその方が無駄な作業を減らしピンポイントで修正することが出来ます。

★あとは時間の限り修正とミストワークです!

アップスタイルも仕上がってきました!

やはり長い髪を扱わせたら美容師さんは上手ですね。

もちろんマスターシローも得意ですヨ (b^ー°)

でもネイルはさすがに出来ません!!

クラシカルバックバリエーション最後の修正です。もう時間がありません!

天頂の平面を仕上げています!

観測し最後は手のひらで微調整しつつミストワークです。手は最高の道具です!

競技時間は30分だがその30分に最高のパフォーマンスを出せるように何十時間とトレーニングを積みます。

フミヤ 横からのシルエットはとてもいいぞ!クラウンのハリが良く出ているし、いいやわらかさもある!

審査のためにウイッグの角度を再確認!

競技終了!

周りのライバルの出来はどうかな?

フロントの毛束感はなかなかいいぞ!

正面のシルエットはどうかな…?

悪くないぞ!ただ向かって右のラインが少し押さえすぎ直線的になりすぎたか…

伊勢理美容専門学校卒・イセリビのジャンヌダルク 下出さん登場!

彼女は昨年の理美容甲子園全国大会クラシカルバリエーション部門で優秀賞を獲得した非常に優秀な女性理容師です。

韓国での世界大会にも出場し学生部門トレンドカットで世界の4位に輝きました。

これからも楽しみな有望な理容師さんです!

フミヤも多大な影響を与えられエネルギーになりました!ありがとう!

フミヤと藤井君 競技がおわってやっと一息!終わったあとのこのホッと感がいいんだよね〜

審査が終わって作品展示場へやってきました。

なかなかよくできたぞ!文句を付ければキリが無いが現段階ではまずまずの出来ですね。

練習のし過ぎでカラーが少し退色したね。直前にもう一度入れればよかったかな…

髪の痛みからか…ブローのツヤ感がもう少しほしいね。

メッシュ表現ももう少しメリハリが出るとよりいいね

クラウンのバランスは大きなミスは無い。角のハリも自然で良い。

メッシュのスジがもうすこし深くきれいに出たらより立体感がでていいね

もう一人の京理、藤井君の作品。フロントがキレイに出来ていますね。

全体にもう少し締めてメリハリが出るともっといいね。

ヒメリビ女性理容師 藤尾さんの作品。サイドからのクラシカルシルエットがきれいに出ていますね!

女性理容師は業界の宝!これからもがんばってください!

これもキレイに出来ていますね!

いい角のハリがでていますね。

ほかのみんなもがんばったぞ!

お疲れ様!

 

 

圧倒的な数のアップスタイル

にぎわっています

 

 

カラーもキレイに出来ていますね

 

 

それぞれ個性があってすばらしいです。

 

こっちはワインディングの作品

メリハリがありとてもキレイですね

 

 

 

 

 

編み込みの技術もすばらしいですね

色がとってもきれいでした

 

 

ヘアーデザイン画部門の作品たち

とてもキレイですね。引き込まれました!

うまい!すごい!

すばらしい!

すごくいいですね!

これもすばらしい!

大迫力です!

すごくキレイでした!

表情がいいですね!

きれいです!

ほかにもたくさんいい作品がありました!

 

 

第3ステージ

理容ミディアムカット

美容カット

これらはどちらも国家試験課題種目です!

カットは理美容どちらにおいても基本が大切です。

競技開始!!

理容のミディアムは誰しも始めにカットで勉強するスタイルで普遍的なものです。

美容のカットはレイアースタイルでこれも基本カットのひとつです。

どちらもクシとハサミが自分の手のようになるくらいの特訓が必要です。

基本パターンをしっかり身に付けることで応用が利くようになります。

理容科のミディアム競技風景

京理の生徒がんばっています!!

 

そして…終了

審査後 作品展示場に並びました。

写真は理容科のミディアム作品です。

どれも一生懸命刈れています。

仕上げはWAXのみでドライヤーは無いのでまた難しいです。

やはりポイントは下部の刈上げ部分

2ミリのクリッパー(バリカン)を入れたラインをいかにキレイにぼかせるか勝負です

短いスタイルだけに少しのカットミスが表面に出やすく目立ちます。

キレイに刈れていますね

 

 

ネイルアート作品たち

とてもきれいに仕上げられています

 

 

 

この他にもたくさんのいい作品がありました。一部ですいません。

美容カット・レイアースタイルの作品たち

カットは本当に難しいものです。基本スタイルをしっかり切れるようになって技術が上手い!と言ってもらえるスタイリストさんになってくださいね!

 

 

表彰式

理美容甲子園は初めての観戦なので、どんな表彰式かワクワクです!

選手が学校別に座らされています。

京都理容美容専修学校の理容科たち 6名います。

表彰が進んでいきます。

そしてフミヤの出場したクラシカルバックバリエーション部門発表です!

藤井君胸の前で手のひらを組んで祈っています

 

その藤井君 準優勝!!

 

そして!

 

 

優勝は!!

京都理容美容専修学校!

村瀬史也!!

やりました!近畿大会優勝です!

学生大会は、たいがい2年の時だけなのでチャンスは1度です!

その1度のチャンスを優勝で飾りました!

そしてなんと京理の理容科6名が3つの部門で優勝と準優勝を獲得!

3種目オールワンツーというすばらしい結果でした!!

フミヤ 壇上で表彰されました!

ワインディングの優勝も、ミディアムの優勝も京理です!すごい!

準優勝以下の表彰はこんなふうに順番です。へぇ〜そうするんだ。

左から京理のワインディング優勝中島さん

京理のミディアム優勝の備後くん

そして京理、クラシカルバックバリエーション優勝のフミヤです。

京都理美容専修学校 理容科美容科みんなで記念写真!

おめでとう!!

今度は11月富山での全国大会がんばれ!!

フミヤもお疲れ様!

気を抜かず全国まで突っ走れ!!

チャンスは1度きりだ!

 

 

近畿大会の上位4名が全国大会に進める

なのでこの2人フミヤと藤井君、京理の看板を背負ってがんばってきます!!

ミディアムは備後君と野田君この2人が挑みます!

写真は無いけどワインディングは中島さんと鷲尾君が!

その6名で11月富山での全国大会戦ってきます!!

中央は恩師の高野先生

 

大会終わって僕たちは・・・

明石名物 玉子焼き!いただきました!!美味い!

 

 

かくして2016年理美容甲子園近畿地区大会は幕を閉じた!

結果はフミヤの通う京都理容美容専修学校の理容科圧勝でした!

美容科も数多くの賞を取り京理の名前が響き渡った!

近畿圏でもたくさんの理美容学校があるが

技術を身に付ける学校だけに卒業生の僕も実に誇らしく思いました。

 

学生の皆さんへ

理容も美容も変わらずこのお仕事は本当にいいお仕事です。

人を笑顔にしてあげられるだけでなく、自分も技術を磨くことで人間も磨かれます。

またこんなコンテストで勝つ喜びを味わうことも出来ます。

人に必要とされ、役に立ち、よろこばれ、褒めてもらえる…

こんな人間としての真の幸せがこのお仕事にはたくさん隠れています。

 

技術を身に付けることはそう簡単なことではないでしょう。

でも、あきらめず、継続することでそれはきっと成し遂げられる…

どうせこのお仕事を一生の生業(なりわい)にするのなら理想は高くです!

質の高い技術を身につけ一人でも多くのお客様を笑顔にしてあげてください。

皆さんは学校を卒業し各自いろんなお店に就職するでしょう…

自分が身に付けたい技を持つそんなお店を探してください。

決して目先のお給料の額だけで決めないでください。

そこにあなたの求めるなりたい自分を目指せるお店かを見極めてください。

始めはつらいことも多いでしょう。でも是非負けずに継続してください。

継続の先にはきっと豊かな職人人生が待ってるはずです。

                         マスターシロー

 

 

応援メールや感想ください〜!・・・・ info@glanzesse.com  まで

 

コンテスト関連ページ

 

 

あなたの知らない世界 職人技を競う理容のコンテストってあるんだ

第56回近畿理容競技大会 ヨシタカ初制覇! 2016年 必見!!

第65回 ジャパンヘアーフェスティバル 難波大会 疾風怒濤グランツエッセ2016必見!

第69回京都府理容競技大会 行け!!ヨシタカ・ユウキ・フミヤ! 2016年

第34回 THDCコンクールin東京  グランツエッセ遠征!! 2016年

2016SGC・セカンドグループヘアーコンテスト グランツエッセ3冠!2016 必見!!

第36回KRSヘアーコンテストレポート!  フミヤ快進撃!2015年 必見!!

2015大理教フェスティバル・ヘアーコンテスト フミヤ初優勝!2015 必見!!

第67回全国理容競技大会レポート  in 埼玉 グランツエッセスタッフからヨシタカ初出場!! 2015年 必見!!

第55回近畿理容競技大会 ヨシタカ近畿初挑戦! 2015年 必見!!

第64回 ジャパンヘアーフェスティバル 難波大会 グランツエッセブロース初制覇! 2015必見!!

第68回京都府理容競技大会 フミヤ初陣!ヨシタカ全国種目初挑戦! 2015年

第35回KRSヘアーコンテストレポート!  ヨシタカ快進撃!! 2014年

第63回 ジャパンヘアーフェスティバル 難波大会 ヨシタカ!またも!! 2014

第32回 THDCコンクールin東京 ヨシタカ初優勝!グランツエッセワンツー獲得! 2014年 必見!!

第34回KRSヘアーコンテストレポート!  ジュンコ成果は実るか?! 2013年 

第53回近畿理容競技大会 ジュンコ全国種目初挑戦!トモヤ復活! 2013年 

第62回 ジャパンヘアーフェスティバル 難波大会 ジュンコ悲願の優勝!2013年 必見!!

第66回京都府理容競技大会 グランツエッセ基本カット3位入賞! 2013年

4月の3連戦特集 ☆技友会(京都) ☆THDCコンクール(東京) ☆BTAヘアーコンテスト(滋賀) 2013年

第33回KRSヘアーコンテストレポート!  グランツエッセ激闘! 2012年 

第61回 ジャパンヘアーフェスティバル 難波大会 マスターシロー&ジュンコW準優勝! 2012年 

第65回京都府理容競技大会 ジュンコクラシカル初制覇! 2012年

第32回KRSヘアーコンテストレポート!  トモヤ春秋連覇! 2011年 

第64回京都府理容競技大会レポート トモヤ2種目制覇! 2011年 

第31回KRSヘアーコンテストレポート!  ジュンコ連覇&トモヤW受賞 2010年 必見!!

第62回全国大会レポート in香川 応援観戦レポート!  2010年

第50回近畿理容競技大会 マスターシロー3連覇なるか?! 2010年 

第63回京都府理容競技大会速報!! ジュンちゃん快挙!ジュニア優勝! 2010年 必見!!

61回全国大会レポート in京都 マスターシロー12年ぶりの再挑戦! 2009年 

第30回KRS(青年部合同)競技大会レポート! タイチアイロン部門準優勝!2009年

第49回近畿理容競技大会 マスターシロー2連覇達成! 2009年

62回京都府理容競技大会速報!! グランツエッセ大健闘! 2009年 

第60回全国大会レポート in 茨城 2008年

第48回近畿理容競技大会 マスターシロー悲願の返り咲き! 2008年 必見!!

第61回京都府理容競技大会速報!! マスターシロー連覇なるか? 2008年 

第28回KRS(青年部合同)競技大会レポート! タイチジュニア部門準優勝!2007年

第47回近畿理容競技大会 マスターシロー近畿大会でピンチ! 2007年

第60回京都府理容競技大会速報!! マスターシロー9年ぶり競技復帰 2007年 必見!!

第29回伏見理容競技大会 タイチジュニア部門優勝 2007年

第27回KRS(青年部合同)競技大会レポート! サトシ&タイチ出場!2006年

第59回京都府理容競技大会速報!! サトシ上位入賞なるか!!! 2006年

第58回京都府理容競技大会速報!! サトシ&タイチがんばる!! 2005年

第25回KRS(青年部合同)競技大会レポート! 大前智史モデル競技に出場!2004年

第57回京都府理容競技大会速報!! 大前君基本部門で大健闘! 2004年

第24回KRS(青年部合同)競技大会レポート! 波多野、大前、有井の三選手、出撃!2003年

第55回全国大会レポート in 福岡 2003年

第56回京都府理容競技大会速報!! 大前君京都大会初出場 2003年

第43回近畿理容競技大会 in兵庫 波多野さんエキジビション部門出場 2003年

第24回伏見理容競技大会 後藤さんクラシカルセット部門準優勝 2002年

第55回京都府理容競技大会速報!! 波多野、後藤 W入賞!2002年

第42回近畿理容競技大会 in奈良 波多野さん近畿初出場 2002年

第23回伏見理容競技大会 伏見支部の熱き若者の戦いです 2001年

第54回京都府理容競技大会速報!! 上田さんやりました!京都大会優勝2001年

第22回KRS(青年部合同)競技大会レポート! 後藤さん連続入賞!2001年

第53回全国大会レポート in 愛媛 2001年

第53回京都府理容競技大会レポート 後藤さん京都大会入賞2000年

第21回KRS(青年部合同)競技大会レポート!ヤッコちゃん入賞! 若者の勝負!2000年

第52回全国理容競技大会レポートin 群馬 2000年

第20回青年部合同(KRS)競技大会レポート!辻君準優勝! 熱き若者のたたかい!1999年 

第51回全国理容競技大会レポート in 仙台 1999年